top of page

ABOUT TARANAKI

​タラナキとは、ニュージーランド北島の西海岸に位置する地方の名前で、中心都市はニュープリマス。また、タラナキとは日本の富士山と似てる事で有名な山(英語名:マウント・エグモンド)にも同じ名前が使われています。この山は標高2,518mの成層火山で、北島ではルアペフ山に次いで2番目に高い山です。年中を通して登山やサーフィンが有名で、特に夏は釣りやダイビング、キャンプ、冬はスノーボーディングやスキーも楽しむ事ができるので、アウトドア好きには堪らない!

2003年に公開された「ラストサムライ」のロケ地としても有名で、ニュープリマスに来る際には是非この映画も見てもらいたいですね。デイリーファームが多くある地域でもあるので、牛や羊がのびのびと生きている姿をよく目にします。辺り一面に広がる緑の大地と真っ青な海と空。そんな景色はとても”ニュージーランドらしい”。

多くの人はタラナキ地方やニュープリマスをいわゆる”田舎”だと思っているが、ほとんどの人が来て見てから口を揃えて”思っていたよりも大きい街”と言います。生活する上で重要な銀行やAA、大手スーパーマーケットのCountdownPack 'n' SaveNew Worldも実はあるんです。

オークランドやウェリントンと比べると、日本食は手に入りづらいのが日本人としてはネックですが、生活するのに何不自由なく、大きすぎず、小さすぎない、とても住み心地のいい街です。 

CONCEPT 

私自身ワーキングホリデー中はニュープリマスに来る事もなく、ニュージーランドの他の人気な都市と比べると、少し存在感が薄い気もするタラナキ地方。長く住むことで沢山の魅力を知ることが出来、それをこれからニュージーランドに来る方々、もしくはニュージーランドにいるけど、ニュープリマスにあまり興味を持っていない方々にも伝えたいという気持ちでこのウェブサイトを作成しました。日本人は元より、アジア人の人口の割合も比較的少ないので、英語を学ぶにも良い環境ですよ。

​PROFILE

NAME : SHU

TITLE  : M

 

宮城県仙台市出身。20歳の時にオーストラリアへ卒業旅行で行ったことがきっかけで、2年後にオーストラリア、ニュージーランドへワーキングホリデーで渡航。一度日本へ帰国するが、ニュージーランドへ戻って生活したいと強く願い続ける。

縁に恵まれて、現在はニュージーランドの北島にあるニュープリマスという街に住んでいる。人と関わることが好きで、趣味や気の合う仲間は常に募集中!

今もまさにこの素晴らしい地に住めていることに心から感謝。

趣味は旅、山登り、写真、料理、釣り、音楽!

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page