top of page

FESTIVALS IN TARANAKI

ニュープリマスでは、年間を通して、特に夏の期間は沢山のイベントやフェスティバルが行わる。他の大きな歳からも沢山の人が訪れるほど有名なものもあるので、要チェック。まず一番有名なものから紹介していこう。

WOMAD

ワールドミュージックの大イベントで、恐らくこのイベントの期間はニュープリマスに一年で一番人が集まる。

WOMADとは、WORLD OF MUSIC ART AND DANCEの頭文字を繋げてできた名前。

会場は別のページで紹介しているプケクラパーク内。ステージも幾つか設置されて、公園内で様々な音楽やダンスグループがパフォーマンスを繰り広げる。

ワールドミュージックというだけあり、参加するアーティスト達は世界中から集まる。音楽だけでなく、会場内には普段お目にかかれないような、南アフリカ料理屋ジャマイカ料理などの屋台も広がるので、そう言った楽しみ方も出来る。

お酒の持ち込みは不可。セキュリティが案外厳しいため、水筒やペットボトルに入れて持ち込もうとしても、チェックで引っかかる可能性大。アルコールは会場で販売されているので、お金は使うつもりで臨んだ方がいいだろう。

2017年のWOMADの日程は3月17、18、19日の三日間。

チケットの詳細はこちら

早い時期から予約することで約$50の割引を受けられるアーリーバードパスは、早くも完売してしまったようだ。

​参加アーティストやイベントの詳細はホームページで。https://www.womad.co.nz

AMERICARNA

アメ車がニュープリマスの道路を駆け巡る!このイベントは2017年で10周年となるそうで、普段より一層大きなイベントとなることだろう。期間は2月の21日から25日までの5日間だが、盛り上がるのはやはり週末にかけて。

ニュープリマスのメインストリートであるデボンストリートは歩行者天国となり、止まっているアメリカ車を見て回ることができる。このイベントの前後の週は、道路でも良くこういった車を見かけることだろう。展示してあるものを見るだけでも楽しいが、やはり走っている姿を見てみたい人は、タラナキ地方の他の町へのクルージングも行われるようなので、時間に合わせて行ってみるといい。

​ホームページ:http://www.americarna.com

FESTIVAL OF LIGHTS

プケクラパークの夜は、夏のこの期間だけ魅力が倍増する。この広い公園内にある原生林や滝などにライトを当てて幻想的な景色を作り出すこのイベントは、一見の価値あり。開催期間も長いので、訪れるチャンスも多いだろう。

毎年テーマもあり、去年は赤い橋にランタンが吊り下げられ、アジアンテイストだった。

2016年は12月18日から、2017年の2月5日まで約1ヶ月半、毎日8時半から11時までライトアップが行われる。

夏のニュージーランドは夜9時になってようやく暗くなるので、行くのは9時過ぎがベスト。また、サンドフライも多いので、サンドフライ避けスプレーは持参した方がいいだろ。

ライトアップだけでなく、アーティストによる演奏や映画の上映なども行われるので、ホームページ、またはフェイスブックのページは要チェック。http://festivaloflights.nz

また、私は職業柄平日が休みなので、平日しか行ったことがないが、週末はかなりの人で混雑するらしいので、平日の方が​狙い目のようだ。

© 2023 by Name of Site. Proudly created with Wix.com

bottom of page